てぃーだブログ › 福原敬のお祭りブログ › 銘苅エイサー › 銘苅エイサー

2011年08月15日

銘苅エイサー

銘苅エイサー銘苅エイサー銘苅エイサー旧盆ナカヌヒーの13日、銘苅青年会のエイサー道ジュネーに地謡で参加しました。





今年は参加人数が少なく開催が危ぶまれましたが少人数ながら気合の入った演舞で観客からは大きな拍手をいただきました。

銘苅エイサー銘苅エイサー最初に銘苅地域の生活を昔から支え続けてきた直禄井(シグルクガー)にて奉納演舞を行いました。
今もきれいな湧き水を湛えるシグルクガーは地域の人々によって綺麗に保存されています。


同じカテゴリー(銘苅エイサー)の記事
銘苅エイサー2013
銘苅エイサー2013(2013-08-23 14:43)

銘苅エイサー
銘苅エイサー(2009-09-02 23:56)


Posted by takachiyan at 16:57│Comments(0)銘苅エイサー
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。