福原敬のお祭りブログ
銘苅エイサー
takachiyan
2011年08月15日 16:57
旧盆ナカヌヒーの13日、銘苅青年会のエイサー道ジュネーに地謡で参加しました。
今年は参加人数が少なく開催が危ぶまれましたが少人数ながら気合の入った演舞で観客からは大きな拍手をいただきました。
最初に銘苅地域の生活を昔から支え続けてきた直禄井(シグルクガー)にて奉納演舞を行いました。
今もきれいな湧き水を湛えるシグルクガーは地域の人々によって綺麗に保存されています。
関連記事
銘苅エイサー 2014
銘苅エイサー2013
銘苅エイサー
銘苅青年会エイサー 2日目
銘苅青年会エイサー道ジュネー
銘苅エイサー
Share to Facebook
To tweet